Blog

帰国しましたーー

こんちくわ 6/30に無事に日本に帰国いたしました。 ただいま!!!!!! Image.jpeg ついに(涙)…
2024-06-29

【28日目】帰国!

今日は帰国の日になりました✈️ 他の方が詳しく書いていたと思うので、私はもうほぼ感想モードでいこかな。 軽く振り…
2024-06-29

【26日目】グッゲンハイム美術館とITPCamp最終日

昨日展示を終了して、今日が最後のプログラムです。 お片付けのような日ですね。 展示を終えて燃え尽き症候群や。ね…
2024-06-27

ITPの今昔

2012年にITPを研究員として訪れて以降、学部版ITPのIMAが始まり、1年の大学院プログラムとしてIMA …
2024-06-26

ITPとITP Campから思うこと

ニューヨーク大学大学院 ティッシュスクール・オブ・ジ・アート インタラクティブ・テレコミュニケーションズ・プロ…
2024-06-26

Meisei Crossing

ITP Camp の最後のイベントとして、SHOW ALL THINGS SHOWが最終日の前日に開催されまし…
2024-06-26

【25日目】SHOW ALL THINGS SHOW ~part1~

今日はSHOW ALL THINGS SHOWの当日です。 今日の記事は長くなってしまいそうなので、二部構成に…
2024-06-26

【25日目】SHOW ALL THINGS SHOW ~part2~

SHOW ALL THINGS SHOWの展示物を見て周りました! 本当に幅広く展示されていて、とても面白かっ…
2024-06-26

【24日目】展示準備最終日

明日はSHOW ALL THINGS SHOWなので、今日が最終調整日でした。 数日前に行った何を作るかの話し…
2024-06-25

老舗ダイナーでコーラを飲もう

突然ですが,僕はコーラが好きです.大学では,休憩がてらセブンイレブンにコーラを買いに行き,自宅では,コストコの…
2024-06-24

個性的なセッション

ITP Campでは参加者(=Camper)それぞれの得意とする分野が異なります。各々がセッション分野の初心者…
2024-06-22

【21日目】 ml5.js 1.0リリースと作業風景

ここ最近、ITPサイトの不具合でカレンダーが見れなくなってしまいました。 困っちゃう。全然スケジュール把握して…
2024-06-22

【20日目】アイデア出しとヘナタトゥ

今日は朝からセッション2本建てです〜 最初にAWSを使ったセッションに参加して、途中からクリエイティブコーディ…
2024-06-21

カフェテリアでのDiningについて

昨日は“Juneteenth”というアメリカ連邦政府の祝日だったため、学生の皆さんと1日一緒に過ごすことができ…
2024-06-20

【19日目】LEDディスプレイと展示

最初は寒くて寝れないくらいの気温だったのに、いつの間にか日焼けしそうなくらい暑いのだが(泣) どっちかにしてく…
2024-06-20

【17日目】みんなで作業

現地の日本人学生や先生とご飯 さおさんが現地の日本人学生の方たちや、アーティストとして活動しているちかさん、日…
2024-06-18

【16日目】MERCER LABSとオキュラス

MERCER LABS 今日はMERCER LABSに行きました。ワールドトレードセンター駅のすぐで、アートと…
2024-06-17

【16日目】TouchDesignerでLED制御

観光の後に受けたいセッションがあったのでITPに帰って来ました。 クリスがいて、ブラウニーを焼いて来てくれまし…
2024-06-17

【16日目夜】Live中継と卓球

大学とライブ中継 今日は日本とLive中継する日です。23時15分から開始です。 夜更かしはお手のものです。今…
2024-06-17

【15日目】ハーレムのゴスペル

ハーレムのゴスペル(Bethel Gospel Assembly) 今日はゴスペルを見に行く予定でした。 ゴス…
2024-06-16

ラーメンの誘惑

週に2回くらいの頻度でラーメンを食べるくらいラーメンが好きです.特に家系ラーメンが好きで,ITPの期間中にアメ…
2024-06-15

大学寮生活レポート➀

学生の皆さんのブログを読むのが楽しくて思わず読者になっていた今日この頃です。早くもNYでの生活は2週間以上経ち…
2024-06-15

デカすぎる美術館

ニューヨークにはいろいろな美術館が存在しています.世界三大美術館の一つであるメトロポリタン美術館もニューヨーク…
2024-06-15

【14日目】観光

今日は観光をしました。 ニューヨークの街は芸術に溢れていて、とても良い刺激を受けました。 Grand Cent…
2024-06-15
1 / 3