【8日目(6/9)】Let's 失敗
とても濃い1日でした。今日も楽しかった。
MadMapperセッション
昨日に引き続き、MadMapperのセッションがありました。 座席も大体同じで、自分のテーブルには昨日とほぼ同じメンバーが座っており、謎の安心感がありました。同じ大学の人がいるだけでやっぱ違いますね... 昨日もすごく助けてくれたお隣さんが、最初に会った時に「おはようございます」って声をかけてくれて、それもすごく嬉しかった🙌 今日は自分達が好きなものをマッピングしよう!っていう内容でした。 自分達がいた班はこちらを作りました。
画像だけ見ると少し立体感に欠けて見にくいですね💦 自分はこの作品は味があっていいなあと思います(笑) 鶴に炎を大きめにマッピングして、翼を拡張したり、和柄を折り紙にマッピングしました。和柄にアニメーションをつけたくてProcessingで和柄を作ったけど、思ってたよりうまくいかなかった...。 あと、折り紙だから和柄かなあって勝手に動いてしまって、他のみんなのやりたいことを聞く前に動いてしまったので、反省です( ; ; ) 時間なくて大変だったけどとても楽しくて、発表する時にセッションリーダーのチカさんが、「Japanese team」って言ってくれて、みんな応援してくれる雰囲気があった気がしました(気のせい?)製作中や発表後に、「スゴイ!」って日本語で声をかけてくれる人もいて、温かい雰囲気で嬉しかった(笑) 他の人の発表も素敵で、MapMapper使うならこういう使い方したいと思えるような、デザインが素敵なものが多くて、とても勉強になりました。そんな中に、尼研の学生が隣のチームに鏡を使うアイデアを教えて、それを反映してよりいい作品に仕上げたチームがあり、こういうコミュニケーションがあることも素敵だと思いました。尼研の学生が褒められると嬉しいですね(笑)
回路基盤作ってみたいけど全然わからなかった
自作基盤を作る人がいて、気になって取ってみたはいいけど全然わからない。最初からよくわからない。たまに盛り上がるけどほんとによくわかりませんでした。辛い〜 セッション中はよくわからなかったけど、セッション終了後にデモで作る光景を見せてくれて、少し分かった気がします。あれはなんの液体なんだ...??とはなってます。すごく面白かったです。確か誰かが記事書いてたのでそちらで。
たくさん失敗したらたくさん学べるってことだなあ
今日は、SHOP trainningをした時にいた日本人スタッフのサオさんとお話ししました。自分の作品紹介や他の人の作品、技術紹介など、色々と幅広く教えてくれました。 サオさんは鳩を専門にしているようですが、他の分野も広い。素敵。これ描くと長くなるので、また別の回で書くかもです。 セッションで使った機材や素材を自分で使ってみたいという旨をサオさんに伝えたところ、貸してあげると言ってくれました!嬉しい。 でも今回は、まだ使い方を知らないから使ってみたいというのが大きくて、正直どんなことをしたいとかが出てきていませんでした。何かを作る上で最初に何をするのかを考えたときに、詰まってしまう人はよくいるのではないでしょか。私もそうです。 そんな感じに悩んでいるとサオさんが、「たくさん失敗すればいいよ」って言ってくれました。ITPにいる人はほとんどすぐ行動する人が多くて、失敗してやり直してを繰り返す人が多いらしいです。確かにセッションに出ていてもすぐに行動している人が多くて、早っ。と思ったのを思い出しました。 今回お借りする機材や素材も、最初は動作確認的なことでとりあえず触ってみて、触りながらアイデアを膨らませて、その都度小さい山を越えるようなノリで動いてみようと思います。(⚠️考えないということじゃない) 英語も一緒!間違えた英語でもたくさん使って覚える!相手はきっと気にしない!パッション生きる!