【16日目】MERCER LABSとオキュラス

MERCER LABS

今日はMERCER LABSに行きました。ワールドトレードセンター駅のすぐで、アートとテクノロジーを融合したアートミュージアムです

映像と音響がすごく、LEDを用いて立体的に見せる作品など、さまざまな作品がありました。五感を使って鑑賞します。鏡張りの部屋は無限に空間が続いているような感覚になり、不思議な体験ができます。 その中でも、Roy NachumのTHE BEACHが一番印象に残っています。擬人化ロボットとも言われていて、クレーンのようなロボットが滑らかに動き、自分で砂をかき集めるように動き、たまに回転して砂に跡を残したり、きれいにしたりします。たまに止まって鑑賞者を挑発するような動きをしたり、ドヤ顔をしているように見えたりと、見ているとと魂が宿っているように見えます。かわいかったです(笑)動きが本当に滑らかですごかった。

IMG_6712.jpg

オキュラス

ここは私が個人的に行きたかった場所です。ワールドトレードセンター駅のオキュラスは、スペインのサンティアゴ・カラトラバさんが設計した建築で、2016年に建っています。 白を基調として羽のように骨組みが組まれています。 見ていても壮観だし、中に入ってみると一台のピアノが置かれていて、誰かが弾いていてとても優雅な時間が流れていました。 忙しない駅構内で優雅さを感じることができるのは、この空間ゆえだと思いました! IMG_6724.JPG


Edit: 2024-06-17
Editor:
Tags: